ステージ3からの復活

普段は街乗り、たまに峠。後悔しない人生を走り続けていく、ぼうやの挑戦! いつかサーキットデビューへ

小林麻央さんの追悼番組を見て感じた事

こんばんは~ すてありんぐぼうやです。

 

昨日は、小林麻央さんの追悼番組を見ました。

ブログを書きたくなってウズウズ。

部位は違いますが、同じ「ガン」という病気。

「頑張れ~! 頑張ってくれ~!」って、ずっと願っていました。

”最後のインタビュー”を見ながら、号泣してました。

 

夫婦の仲良しさが羨ましく感じました。

僕と嫁さんの仲はどうだろう?

でも手術から抗がん剤治療まで、面倒をみてくれた嫁さんに今でも感謝しています。

 

海老蔵さんと麻央さんが結婚するって放送で知った時、正直「こんな可愛い嫁さんをもらえて海老蔵さんが羨ましい~」って思いました^^

(そんなこと言ったら僕の嫁さんに怒られそうですね)

麻央さんは、まだ34歳。

早すぎます。

お子さんの事が心配になります。

 

麻央さんの分まで、頑張って生きていかないとダメな気がします。

2年前の2015年の春、医師から「大腸ガンです!」って告知を受けた時、あまりショックがありませんでした。

何故か、今でもわかりません。

「半分、僕はガンだな」って自分で覚悟していたのだと思います。

 

告知を受けてから直ぐに課長に報告して、嫁さんにも連絡。

看護師の嫁さんは、ビックリすることもなく、冷静に「どこまで進んでるの?」

「そんなこと言っても、僕もわからないよ」って返事しました。

次の日、大きな病院で血液検査をすると、「すぐに入院しましょう」って言われました。

 

と、言うことは、かなりヤバい!

もしかして末期?

 

手術で腸を10cm切り取りました。

検査結果は、ステージ3のBでした。AじゃなくてBの悪いほうでした。

既にリンパに5つ癌細胞が転移してました。

これはヤバいってことで、約半年間に亘って抗がん剤治療が始まりました。

 

2時間かけて行う点滴。

全身に伝わると、副作用が強烈でした。

飲み薬は1日に15錠で、それを半年間。

もう嫌になります。そのうち身体が、薬のへんな臭いでたまりませんでした。

頭は痛いし、ずっと吐き気がするし、髪の毛は抜けるし、全身がだるいし、味覚が半分以下になり、食べたいのに食べたくない状態でした。

 

その結果、1週間で4kgも体重が減り、辛かったです。

この辛かった抗がん剤治療を乗り越えられたのは、嫁さんのおかげでもあります。

ももうひとつ、僕の大好きな車があったからこそなんです。

新車から12年付き合ってくれたコンパクトカーを手放すことを決め、8年間ずっと夢を見てたホンダのレーシングカーに買い替える事にしました。

 

抗がん剤治療は、点滴から1週間は辛いけど、それを過ぎると次の点滴までの2週間は元気ハツラツです。(仕事できるんじゃないの?ってくらい)

この元気な時に抗がん剤治療と並行に車探しを進めました。

運が良くて、中古車ですが非常に走行距離の少ないのと出逢えました。

この事をキッカケに抗がん剤治療が怖くなくなりました^^

「よっしゃ! かかってこんかい!」ってね。

 

なんとか治療に耐えた僕は、12月に無事に仕事復帰出来ました。

再発率は0にはなりませんでしたけど、40%から20%にまで下げました。

愛車は、頑張った自分へのご褒美ですね^^

3か月に1度の検査は続いていきますが、麻央さんの分まで頑張って生きていきますね。

 

今日の ”ことわざ”

「赤児のうちは七国七里の者に似る」

赤ん坊のうちは顔の特徴に固定はなく、誰にでも似ていると言うこと。

スパークプラグはエンジンに必要不可欠なパーツ

こんばんは~ すてありんぐぼうやです。

 

今日のテーマは、絶対に必要な「スパークプラグ」についてです。

今月の初めに僕の愛車のプラグを新品に交換したところですが、改めて勉強したいと思います。

納車時にプラグを新品にしてから16000Km走行しました。

まだ使えると思うのですが、何故かエンジンの吹け上がりが悪かったので、この機会に新品に交換しました。

取り外したプラグがこれです。

f:id:sutearing-bouya:20170604223540j:plain

 

ネジ部分を見ると、そんなに焼けてませんでした。

デンソー製を使っていましたが、今回はプラグ専門で作っているNGK製品にしました。

2つのプラグを比較して見ました。

f:id:sutearing-bouya:20170604230245j:plain

 

 こんな感じになりますね。

比べると左の使用済みは、まだ使えそうな感じがします。

走り方によって、焦げ具合が変わるので16000Km走行後でも交換が必要な場合があるかもしれないですね。

 

交換しないで使い続けると劣化して、最悪の場合エンジンがかからなくなります。

デメリットをあげてみると・・・

 

  1. 加速が悪くなる
  2. 燃費が悪くなる
  3. アイドリングが不安定になる
  4. エンジンがかからなくなる

などのトラブルが発生します。

 

スパークプラグの標準的な交換時期ですが、走行距離によって判断しますが、20000~30000Kmになっています。

ですが、スポーツ走行などで高回転を多用する車は、15000~20000Kmでの交換をお勧めしたいですね。

 

スパークプラグは、シリンダー内に火花を飛ばして、混合気に点火する部品です。

通常は各シリンダーに1個ずつ付いています。

以外に知られてないのは、ガソリン車にはプラグは付いていますが、ディーゼル車にはありません。

恥ずかしながら25年間の運転歴がある僕でも知りませんでした。

 

では何故ディーゼル車には点火プラグが付いてないのでしょうか?

 

それはディーゼルに使用されている軽油が着火によって燃えにくいという性質があるからなのです。

ディーゼルエンジンでは、空気のみを圧縮して着火できる為、十分な温度のシリンダーに燃料を噴射します。

圧縮した空気は300℃以上になります。

この状態でシリンダーに燃料をスプレーするので自然着火します。

なのでプラグが不要になります。

 

スパークプラグの交換は、見落としがちになりますが、車を乗っていく上で重要なパーツになりますので、ぜひ興味を持って頂いて楽しいカーライフを送って頂きたいと思います。

 

 

 

 

 

連日のように小林麻央さんの事が放送されていますが、同じ「ガン」を経験した僕には、正々堂々と闘っている麻央さんに勇気を貰っています。

抗がん剤治療をしていた時を思い出していますが、今普通に生活出来ていることが「凄い!」ことなんです。

点滴をしてから1週間ベッドに寝た切りになってた僕は、人に会いたくないとかご飯を食べたくないとか、抗がん剤治療を今すぐやめたい!とか、こんな苦しい思いをするなら死んだほうがマシって思ったりもしました。

1週間で4Kgも体重が減ってました。

173cmの身長で52kgまで落ちたのは人生で初めてでした。

 

世界中のガンと闘っている人たちには、もう1度楽しい人生を送れるように頑張って欲しいと思っています。

 

 

今日の ”ことわざ”

「青葉は目の薬」

目が疲れたとき、青葉を見ると目がすっきりする。青葉は目の薬である。

エンジンオイルは血液と同じようなもの

こんばんは~ すてありんぐぼうやです。

 

今日はエンジンオイルについてです。

エンジンオイル交換は車に乗っていく上で、もっとも大切で基本的なメンテナンス。

人で例えると血液と同じようなものと言っても過言ではないと思います。

新車で購入した場合、初期交換は約1000Km走行時点で行うとされています。

ひと昔前では2000~3000Km走行毎のオイル交換が推進されてきましたが、最近では5000~10000Km走行毎の交換でよいとされています。

それは昔に比べてオイル自身とオイルフィルターの性能が向上してきているからです。

 

「エンジンオイルの6つの役割」

  1. 冷却=冷やす
  2. 潤滑=すべらせる
  3. 密封=蓋をする
  4. 清浄=綺麗にする
  5. 応力分散=クッションの役割
  6. 防錆=錆止め

 

「SAE粘度」について

カー用品店で、オイルの缶を見た時に、「5W-30」や「10W-50」のような記号を見たことがあると思います。

この記号は「オイル粘度」を定めた規格なんです。

 

例えば 「5W-30」で説明しますね。

5Wは、マイナス18度でのオイルの硬さを示しています。

数値が低い程、柔らかいため低温でもオイルポンプが吸いやすく、エンジン内部に循環しやすいです。

30は、マイナス18度からプラス100度でのオイルの硬さを示しています。

(結果、82度)

数値が高い程、硬いため高温でもオイルの油膜が保持され、エンジンの保護に優れています。

 

エンジンオイルは走行距離が延びてくると当然汚れてきますよね。

その汚れを取り除いてくれるのが「オイルフィルター」です。

オイルフィルターの標準交換時期はエンジンオイル交換2回に1回としています。

 

「エンジンオイルを交換しないとどうなる?」

 

エンジンオイル交換は、オイルを新品にすると同時に、エンジン内に溜まっている汚れ物を排出する目的があります。

シリンダーとピストンは密閉されている事が理想ですが、この2つのパーツが摩耗せずに働く為には、それなりのクリアランスがあり、圧縮漏れをしたガスがシリンダーブロックの裏側に入り込みます。

これがエンジンオイルの中に混ざり込んで、オイルの汚れの元になってオイル性能低下の原因になるということです。

 

 

話が変わりますが、少し前にロート製薬からドラゴンクエストのキャラのスライム目薬が発売されましたよね。

僕はドラクエ世代なので、凄く欲しくなりドラッグストアを5軒回ったのですが、何処も売り切れでした。

友達が買ったというのを聞いて、僕も欲しい~って嘆いていたら、サプライズで自宅まで郵送してくれました。

 

f:id:sutearing-bouya:20170624233503j:plain

滅茶苦茶嬉しい~^^

届いてから、速攻で友達にお礼の連絡をしました。

消費期限は、まだまだ先ですが、勿体なくて使ってないです。

 

 

今日の ”ことわざ”

 

「青菜に塩」

青菜に塩をかけるとすぐしおれてしまう。転じて、元気のよい人が急にしょんぼりする様子。

愛車メンテナンスについて確認していこうと思います

 

こんばんは~ すてありんぐぼうやです。

 

今回から、一般的な愛車メンテナンスについて記していこうと思います。

皆さん「愛車のメンテナンス」ってしっかりされてますか?

僕の場合は、車が無いと生きて行けない性格なので、仕事以上に気合いが入ってます。

 

・とにかく毎日運転(MT車)したい。

・1週間に1回は洗ってあげる。

・洗うと同時に不具合を見つける事が出来る。

・車にも心があるんだと言いきかせる。

・「いつもありがとう」ってボンネットに手を添えてあげる。

 

こんな感じで愛車と付き合っています。

 

人それぞれ、車に対する感じ方が違うと思います。

 

目的地にまで走ってくれればいい人。

僕のように走らせることに喜びを感じる人。

ドレスアップを楽しむ人。

車が無いと生活出来ない人。

 

色んな思いで車って使われていますよね。

でも共通して言えるのは、どんな車でも「メンテナンス」していかないと走らせることは出来ないと言う事です。

オイルは定期的に交換してあげないといけないし、タイヤの溝が減ってきたら交換しないといけないし、最も大切なバッテリーも点検しないとエンジンがかからなくなりますし、その他にも沢山ありますが。

 

「エアクリーナーエレメント」について

 

空気が最初に入ってくるところ。

汚れが付着すると、エンジンパワーに悪影響が出てきます。

燃費も悪くなってきます。

僕の使ってるエアクリーナーエレメントの比較です。

 

 

f:id:sutearing-bouya:20170624003902j:plain

 

左側が新品で、右側が汚れた状態です。

一般的な交換時期としては、10000~20000Kmと言われています。

点検方法としては、車によって変わりますがエアクリーナーボックスを取り外して、実際に汚れ具合を確認されるのがいいと思います。

 

「交換しないとどうなる?」

 

エアクリーナーエレメントは、エンジンの中に入っている空気に混ざっている異物を取り除く役割をしています。

空気に異物が混ざったまま、エンジンの中に入ると異物が研磨剤のような働きをしてシリンダーやピストンリング等が摩耗する可能性があります。

その結果、シリンダーの密閉状態が悪くなり圧縮した混合ガスがピストンの裏側に抜け圧縮と燃焼が十分に出来ずにパワーダウンや燃費の悪化につながります。

 

常に良い状態を保ってあげる為にも、定期的な点検と交換をしてあげてくださいね。

 

今日の ”ことわざ”

 

「青柿が熟柿弔う」 (あおがきがじゅくしとむらう)

熟柿が地に落ちて潰れるのを、青柿が同情するが、自らもやがてその運命となる事に気が付かない。

今、優劣の差はあっても結果は同じとの意味。

日曜日は関西舞子サンデーのオフ会に行ってきました

こんばんは~ すてありんぐぼうやです。

 

久しぶりの更新ですね^^

18日の日曜日、兵庫県の神戸市須磨区緑台にある神戸総合運動公園で行われた「関西舞子サンデー」に参加してきました。

車好きが集まって、旧車から現在の車まで、1日中楽しめるイベントです。

前回は3月に行ったので、3か月ぶりの参加となりました。

 

梅雨に入っているものの、中休みって事で雨が降らなくて良かったです。

会場は、聞くところによると600~700台収容出来るそうです。

参加費1000円ですが、それ以上に価値があるイベントでした。

国産、外車色々ありますが、僕が好きなのは、やはり国産のスポーツカーです。

確かに、フェラーリやポルシェもいいのですが、貧乏に育ってきた僕には国産に憧れます。

軽スポーツ、コンパクトスポーツ、スポーツセダン、2ドアスポーツ。

このあたりが僕の好みですね。

 

特に好きなのは、ホンダレーシングです。

昔から車もバイクも走りに拘ってるメーカーですよね。

本田宗一郎さんの事は知らないんですが、情熱あふれる方だったそうです。

そこで、今回のオフ会ではホンダスポーツカーを僕のミラーレス一眼で撮影してみました。

 

最初は、歴代のタイプR。

タイプRは、NSXに始まりインテグラシビックに設定されています。

 

 

 

 

f:id:sutearing-bouya:20170620233047j:plain

f:id:sutearing-bouya:20170620233308j:plain

 

同じ車が、ずら~っと並ぶとカッコイイですね。

もう既にネットで発表された「新型シビックタイプR」。

FK2型のシビックタイプRから更にパワーアップして登場するそうです。

VTECターボエンジンで価格は450万円を超えてきそうです。

FK2型は750台の限定でしたが、今回は欲しい方が、ホンダディーラーで購入出来るようになるようです。

 

僕のようなサラリーには夢だな~

 

それから僕が欲しい~って思った可愛い軽スポーツ。

「S660]

もう軽自動車の領域を超えてしまった価格にビックリです。

無限MUGENパーツを購入すると、もう一台軽自動車が買えてしまうほどです。

車好きのお父さんが、自分の子供が自立してお金と時間に余裕が出来たら欲しくなりそうな「S660]ですね。

f:id:sutearing-bouya:20170620235504j:plain

 

可愛くてカッコいい車でしょ^^

セカンドカーに欲しいですよね。

f:id:sutearing-bouya:20170620235734j:plain

 

この赤色もカッコいいんですが、横に見えてる水色もカッコ良かったです。

これだけのエアロパーツがついて、いくらくらいするんだろう?

この「S660]には運転したことがあります。

エンジンがミッドシップで窓をあけて走るとレーシングな音が気持ち良かったです。

車幅が狭いので、車線の幅いっぱいを使って走る事が出来ますよ。

f:id:sutearing-bouya:20170621000602j:plain

 

これは所有してみたいです。峠を走ってみたいなあ~^^

 

 

今日の ”ことわざ”

「仰いで天に愧じず」(あおいでてんにはじず)

このあとに「ふして地に恥じず」と続く。自分は潔白であるから天や地の神に対して少しも恥じることはないという意味。

ボーナスがはいったけど一瞬で消えてく~ 悲しい~

こんばんは~ すてありんぐぼうやです。

 

今日は、夏の賞与がでましたぁ~

景気は良くないけど、なんとか。

今回は、改善提案を提出したので昨年冬より、かなり多くて嬉しかった。

改善提案は約10年振りかな~。マメに出したいけど、案が思い浮かばない。

マメに出してたら、ドンドン昇格していくんですが、あまり欲がありません。

昇格しても責任が重くなるだけ。それなら今のレベルのままでいいって思いますね。

 

今の仕事は結構好きなんですが、体力がこれから何年もつか?

先輩と後輩に挟まれて頑張ってます。

師匠があと数年で定年退職になるので、早く後輩を育てないと僕がヤバくなってくる!

でもねぇ~、社会人1年生に技能伝承するのは大変です。

 

昨年末に教えてた後輩くんから、いきなり「今日で辞めることになりました」って言われた時には、腰が折れそうになりました。(それは冗談ですが^^)

 

「なんでもっと早く言わんのや」

 

すると、後輩くんは「課長に口止めされてました」

毎日一緒に仕事してたのに、僕にくらい言って欲しかったです。

誰でもそう思いますよね。

僕の学んできたノウハウをこの後輩くんに全部教えようと、やる気満々だったのに・・・

これほどショックな事はないです。

 

「あ~、僕の教え方が悪かったのかな~」

って考えましたが、自分に信念を持たないと人に教える事なんて出来ませんよね。

あとで後輩くんに「なんで辞めるの?」って聞いたんですが、僕の教え方のせいではなくて、仕事自体が嫌だったそうです。

 

ちょっと気持ちが楽になったような。

建前かもしれませんが、僕の教え方は間違ってなかった事にしておきます^^

 

話がそれていってますね。

タイトルの事なんですが、「一瞬で消えてく」ってのは高校の授業料の振り込みの事なんです。

 

娘が高校に進学するずっと前に、家族会議でどこの高校にいくのか?話し合いをしました。

僕が住んでる地域は、平成30年まで高校の授業料が実質無料になるので(僕の年収の場合)、娘の希望する私立高校へ行かせる事にしたんです。

 

実質無料って言っても、とりあえずは授業料を振り込まないといけません。

悲しい~、しかも全額なんです。

仕方ない娘の為ですね。

 

また半年、頑張って働こう。

 

 

 

 

 

ここで関係ない話ですが、「タイヤのマメ知識」

タイヤってなんで黒いのぉ?

 

タイヤって基本的には、みんな黒いですよね。

これは、タイヤのゴムを補強する(強いゴムにする)為に「カーボンブラック」を混ぜているんですね。

「カーボンブラック」は炭の粉なので、真っ黒です。

これをゴム重量の数10パーセントも混ぜるので、出来上がったゴムも真っ黒になります。

 

 

今日の ”ことわざ”

「阿吽の呼吸」(あうんのこきゅう)

お互いが一つの事をするときに、気持ちがピッタリ合意すること。

「阿」は口を開いて出す声、「吽」は口を閉じて出す声。

2度と忘れない中学の思い出

こんばんは~ すてありんぐぼうやです。

 

日中は暑いんですけど、朝晩は冷えますね。

僕もですが、風邪ひかないように気を付けてくださいね。

 

何年か前に運動をやめてから、ホント体力が無くなってきました。

仕事で後輩と勝負になると体力の衰えを感じてきました。

でもまだまだ負けませんけどね^^

 

運動と言えば、僕の学生時代はボール扱いの連続でした。

小学3年から町内会のソフトボール部に入り、ずっとセカンドを守っていました。

6年までの4年間。

もう記憶が薄れてきてるけど。

 

中学生になり、野球はせずに色んなスポーツをやりたくなりました。

友達と一緒にバスケットボール部に。

バスケは、5人でコートを走りまくりで、かなり体力を使います。

当時の僕は、人前に出るのが苦手で、いつも避けてました。

 

ある日、他高に練習試合に行きました。

スタメンじゃない僕は「どうせ試合は見てるだけだな」って思い、気合もなければ、適当に応援しとこうって感じでした。

すると、監督がやってきて「試合に出る準備しとけ」って言われました。

もうそれからは心臓が「バクバク」状態でした。

 

緊張感が半端なくて、いよいよ出場!

試合が始まり、5分、10分と走り続けると、更に緊張感が増し、頭も混乱状態

に。

相手にゴールを奪われたあと、味方からボールを貰い、「やってはいけないこと」

をやってしまいました。

 

 

味方からボールを受け取ると、上を見てしまったんです。

上を見るとゴールネットがあって、心はパニック状態で、そのままシュートしてしまったんです。

そんな時に限って入ってしまいました。

 

会場は、騒然・・・

オウンゴール

 

自分でも呆然・・・

 

監督が、「コラッ! こっちこい!」

会場満員の中で、おもいっきり顔にビンタされました。

 

みんなに合わす顔がありません。

次のクラブ活動から、誰も話かけてくれなくなりました。

そうなると気の弱い僕は部活をサボり気味になり、そのうち行かなくなりました。

「まだ2年なのに・・・」

 

自分から逃げてしまいました。

今思うと、最後まで部員でいたかった。

みんなのプレッシャーが凄くて耐えきれなかった。

 

今はプレッシャーから逃げないように、あの時のようにならないように自分に言い聞かせています。

 

 

今日の ”ことわざ”

「会うは別れの始め」

会えば必ず別れがある。つまり始めがあれば終わりがあり、喜びあれば悲しみがあるのと同じことで、これは逃れることのできない人の世の定めといえる。